出展者のイチオシをご紹介!
順次公開していきます!
-
猪名川水系漁連・一庫ダム管理所
6号館B-4猪名川に生息している魚などの生物の展示、猪名川水系漁連と一庫ダム管理所が共働して進めている河川環境の保全・復元の取組についてのパネル展示。アンケートにご協力いただいた方には、アマゴなどの魚のペーパークラフト、オリジナルカレンダーなどの素敵なノベルティを差し上げます。
-
プロックス/PROX inc.
3号館-5「釣りをもっとお手軽に…」をコンセプトとしたロッド、リール、グッズを展示します。 皆様が普段「こんなのあったらなぁ」と考えているもの。実は、プロックスで既に商品化されているかもしれません。 例えば、衝撃を加えても外れないマグネットジョイント。電動ドライバーを使った高速糸巻器。初挑戦の釣種にちょうどいいロッド・リールなど。 フィッシングショーにて初公開の新製品も多数ございますので、是非お立ち寄りください。
-
総合学園ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ
3号館-11ヒューマンアカデミーでは、フィッシングカレッジの在校生が作ったルアーの中で1番のルアーを決めるコンテストを行います! コンテストにご協力いただいた方々には、豪華景品が当たるガラガラ抽選をすることが出来るイベントになっております! ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校フィッシングカレッジでは、卒業時にルアーメーカーや釣具店への就職など、釣りを仕事にすることを目指す2年制の専門校になります。 是非、在校生の作成したルアーを見に来ていただきたいです!よろしくお願いします!
-
RPS BATTERY CO.,LTD.
6号館A-3RPSバッテリー株式会社は15年以上のプロのバッテリーパックの設計および製造業者です。 当社のリチウム電池はトローリングモーター、清掃機器、レーシングカー、船舶などに広く使用されています。容量は12Vから48Vシステムで2Ahから200Ahまで可能です。 当社は成熟した制御を持っています。当社のバッテリー製品は、量産において高い一貫性と安定性を備えていることを保証するための基準です。 貴社との戦略的協力を歓迎します。製品の詳細に
-
サニー商事
6号館B-10SANYブースでは、新製品「ディグシンカーⅡ」を展示、水槽を使ってテスター陣が実演を行う。そのほか、リニューアルしてさらに使いやすくなった船釣り用「パカットカゴLL」、オキアミコマセ対応の「ドバットカゴ」や人気の遠投カゴ釣りアイテム「アポロカゴシリーズ」を展示予定。「ディグシンカーⅡ」は、カワハギ、フグ、シロギス、カレイなど、砂泥地に生息するすべての魚がターゲット。特徴的な大きなフィンで、海底をシェイクすることで水圧が起こり、フィンにある3つの穴から砂煙を舞い上げ、周囲にいる対象魚にエサの所在をアピール。同じ魚種はもちろん、他魚種が口で砂を掘り、あたかもエサを捕食しているようなシーンを演出する。また、宙釣りで使用する場合、フィンが水流を受けて、仕掛けを安定させる効果も。使い方は、オモリ全体を海底に着けた状態で竿を小刻みにシェイク。フィンに取り付けたシンカーが重りとなって、ディグシンカー全体が海底に寝るような状態になる→扇状のフィンにより、強力な砂煙を起こす。カラーは、赤/金、パールホワイト、ケイムラ(UV)、蛍光イエローの4色とプレーン(無塗装)。号数は、15号、20号、25号、30号。価格は¥1650~¥1800(税別)、プレーン¥1150~1300(税別)。
-
Ocean Leather
6号館A-3フィッシングショーOSAKAに【Ocean Leather】が初登場! Ocean Leatherは廃棄される魚の皮をアップサイクルし、唯一無二のフィッシュレザー製品を作る高知発のブランドです。 今まで鞣してきた魚は約50種類以上、国内外の展示会への出展や外国への技術支援などの実績があります。OEMの対応はもちろん、釣った魚の皮を鞣し、あなただけの革製品を作ることも可能です! また応援購入サイト「Makuake」で販売予定のリアルカラーで仕上げた渾身の製品を会場で展示予定。 【フィッシュレザー】をまだ知らない方も多いかもしれません。ぜひこの機会に実際に触れて、その美しさと質感を体験してみませんか?
-
SLASH/(株)大藤つり具
6号館B-11SLASHからイチオシアイテムの紹介です。 アーカードイクシード AE-782GTR 繊細なアタリを目感度で感じ、掛け合わせる。エギングシーンで最もゲーム性が高い陸っぱりティップラン=GTR。繊細さに張りとトルクを更にブラッシュアップした782GTRは、7フィート8インチという取り回し易い長さながら、飛距離についても十分なアドバンテージを有します。まさに異次元のエギングを感じて頂ける1本。 ロッド、リール、衣類、バッグ、その他関連品も多数展示いたします。SLASHの商品をぜひ手に取って触ってみてください。
-
FUJI-TOKI/ZEXUS
6号館B-12025年のイチオシ、ZEXUS ZX-R730のアースカラーモデル【ZX-F730】を数量限定で発売。 従来の機能に加え、便利な新機能やマグネットバックル等も付属し、細部にまで拘った仕様となっています。 その他、赤色強化ライトなどの新アイテムも展示予定。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
がまかつ
6号館A-26凄いぞこの穴!釣鈎革命を起こす「MシステムEX」 鬼才松田稔が30年考えた魚が違和感なく口を使うゼロホール、鈎のシルエットが消えるステルスボーダーを搭載した鈎が登場します。現物展示の他、巨大鈎模型で記念写真撮影しSNSで投稿映えするかも? 他にも、底物、鮎、ルアーと注目の新製品を展示します。SNSでプロトテストの状況を出していたあの竿も! また、当日はトップテスターたちによるここでしか聞けない裏話も含んだトークショーや、豪華景品が当たる大抽選会も実施します。ご家族でも楽しめるうきまろコーナーも充実! 皆様のご来場お待ちしております。
-
京都府宮津市
6号館B-3宮津市は、京都府北部に位置し、日本三景・天橋立をはじめとする風光明媚な自然景観、神々の伝説、神話が今に残る歴史、北前船や丹後ちりめんなどの文化、海山里に恵まれた新鮮な食のほか、旧三上家住宅やカトリック丹後教会宮津聖堂などの歴史的建造物、4つの温泉源、股のぞき一龍万倍体験やシーカヤック、熱気球などの体験プログラム等、豊富な地域資源を有するまちです。 また、日本海に面した宮津湾や天橋立周辺、宮津市海洋つり場では、初心者でも気軽に釣りを楽しむことができます。 イベントでは、宮津市の観光情報や釣りに関する情報をご紹介いたします。 あらゆるシーンで、心も身体もリフレッシュしていただける宮津・天橋立のPRブースに、ぜひお立ち寄りください
-
ハイアール ジャパン セールス(株)
6号館B-16ハイアールのブースでは、みなさまの釣りライフを豊かにするフリーザーを展示します。
特に注目は150L 上開き式冷凍庫 JF-TMNC150A。
通常の冷凍室がマイナス18度前後であるのに対し、JF-TMNC150Aは庫内温度をマイナス50度まで設定可能なため、釣りたての新鮮さを長期間保つことができます。 またブース内では業界初 2室独立構造で自由な使い方ができる冷凍庫や519Lの大容量サイズなど、ハイアールの多彩なラインアップもご覧いただけます。 さらに、人気の釣りメディア「TSURIHACK」とのコラボレーション企画も実施予定です。 ぜひブースへお立ち寄りください。 -
INNO
6号館A-22様々な形でロッドの「運搬」をサポートするINNOは、ロッドボックス、ロッドホルダーを装着した車両を展示。 最長9ftのロッドをリールを装着したまま積載でき、「着いたらすぐに釣り!」を叶えるロッドボックス、 長い歴史で得たロッドの積載ノウハウを凝縮した新しいロッドホルダーを、実車でご確認いただくチャンスです。 また遠征アングラーの幅広い要求に応える強くて軽いロッドケースや、マイカーで運搬できるコンパクトだけど安定性が高いフロートボートも展示いたします。ぜひ会場でご確認ください。
-
WAKI/W-WAVE
6号館A-171910年創業以来、漁師と共に漁具の製造開発を続けてきた脇漁具製作所は、その実績とノウハウを生かしアングラー向けのW-WAVE商品へと開発を拡大中。新生ニューパールスッテを始め、流体力にこだわった最新のエギなど数々の新製品を実物展示いたします。 また普段なかなかお目にかかれない、プロ仕様の粗削りなアイテムもご覧いただける絶好の機会となりますので、スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
フィッシュマン
6号館B-172025年、Fishmanの挑戦が始まる! 待望の新商品が次々と登場予定です! 3ピースジギング専用ロッド 「シーズ バルナシリーズ」 捕食本能を刺激するセミルアー 「シケイダーマン」 根掛かりを恐れないシングルフック 「Fガード」 これらの注目アイテムを、フィッシングショーOSAKAで一挙展示! 実際に手に取って、Fishmanの新たな挑戦をご体感ください!
-
プラスライン
3号館-8弊社は大阪府八尾市に店舗がありますスズキの副代理店です。 スズキのエブリイをベースに釣りやキャンプなどのアウトドアに特化した カスタマイズカーの新車コンプリート販売をしております。 また、ハスラーやキャリイのコンプリートカーやオリジナルパーツも多数取り揃えております。 今回のフィッシングショー大阪2025ではダイワの山田ヒロヒト氏の愛車4インチリフトアップ仕様と、当店デモカーの40mmリフトアップ仕様の新型エブリイ2台を展示いたしますので、ぜひお立ち寄りください。
-
シーザーフリップⅡ (株)ササマタ
4号館-3めがねの産地「鯖江市」から今年も出店します。 あなたのご愛用のメガネにピッタリあう偏光サングラス クリップ「シーザーフリップⅡ」を加工職人が2日間、その場でお作りします。 加工時間が30分程度かかります。 その間、メガネをお預かりします。 お手持ちの別のメガネを持参していただけると流れがスムーズです。 是非、この機会に、あなただけのオリジナルサングラスクリップを作っちゃってください。 会場でお待ちしていま~す。 (株)ササマタ シーザーチーム 一同より
-
昌栄/TOOL
6号館A-2超々ジュラルミンを手曲げ加工したフレームと、原着糸を手編み加工した網からなるSIYOUEIを代表するタモ『極』シリーズ。 トーナメンターの要望により生まれた、枠径38㎝の小径フレームに深さ45㎝の浅底網を採用した”トーナメントモデル”を初展示。 従来品には、釣り場で映えるピンクカラーがラインナップに加わりました。 そして、ワンピースモデルの新製品展示も予定しております。 2000年発売から極め進化し続け、機能・デザイン共に選択肢が大きく広がった『昌栄のタモ・極』を是非ご覧ください。 その他製品も多数展示いたします。皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
-
UI-Vehicle
6号館B-7”釣りの移動と収納が、もっと便利に、もっとスマートに。” ユーアイビークルの、ワンボックス車を中心とした『車両専用ロッドホルダー』は、ライトからヘビーなタックルまで対応可能。 最大12本のロッドを収納できるほか、スライド&脱着式で調整可能。走行中も安心のホールド性で、移動中のストレスを大幅軽減します。 さらに、釣行の必需品をサポートするスライドフロアも大注目! 最大300kgまで積載可能で、魚がたくさん入ったクーラーボックスや重量物も軽々スムーズに取り出せます。 最長1400mmのスライドとロック機能で、安全性も抜群です。 ぜひユーアイビークルのブースで、釣りをもっと楽しむためのオリジナルカスタムパーツをお試しください!
-
東洋魚拓 拓正会
4号館-5世界に一つしか無いあなただけのアート魚拓をいっしょに作りませんか。 東洋魚拓 拓正会はアート魚拓を楽しむ趣味の会です。 開場すぐに受付が終了する大人気のイベントです。 アート魚拓を体験したい方はブースにお急ぎください。 ブースでは作品の展示と短時間での実演も行います。 アート魚拓の即売会もあり、放流資金として活用しています。 皆さんのご協力をお願いします。
-
マリンライセンスロイヤル大阪
6号館B-51級船舶免許・2級船舶免許・特殊船舶免許(水上バイク/ジェットスキー免許)更新失効の事ならマリンライセンスロイヤルにお任せください。マリンスポーツ、マリンレジャーの楽しさをもっともっと多くの人に知ってほしいという想いから、全国にある教習会場をはじめ、海を知りつくした講師陣、豊富な教習開催数など、業界トップクラスの実績を誇り、お客様に快適な教習を受けていただけるよう日々努力しております。面倒な手続きは全て引き受けます。ホームページに記載が無い日程での教習もご相談ください。船舶免許についてのご相談をお待ちしています。
-
ジョイクラフト
6号館A-20ジョイクラフトは2025年もユーザーフレンドリーなボートを提案します。 NEWボートの【JGE-335】は、長さ3.33m、細身の高速艇。デザインも新鮮です。 皆様のご要望を受けて【グリーンカラーのNEWフローター】2アイテムもフィッシグショーOSAKAで初公開! ジョイクラフトボートの速さ、安定した走行、コンセプト等、ぜひ直接触れて感じてみてください。ボートやエンジンに詳しいスタッフも常駐予定です。すでにボートをお持ちの方も、これから購入を考えていらっしゃる方も、日頃の疑問やカタログだけではわからないことなどご質問ください。 他にも特色あるボートをたくさん展示しておりますのでぜひご覧ください。ブースにてお待ちしております!
-
Galápagos
3号館-8長年開発を続けてきたGrace210Lが遂にリリース。 Galápagos初の着脱可能リップ付きモデルがそのベールを脱ぎます。 そして2024年大きな反響を呼び、リリース即完売となったビッグベイトショルダー 2025年は更なるブラッシュアップを施した新モデルが登場予定。 フィッシングショー大阪にて本邦初公開となります。 また新たなバスロッドシリーズを現在開発中。 こちらもプロトモデルを今イベントにて初お披露目予定です。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
東明工業(株)
6号館B-23パワーを実際に体験できます!船の揺れを減らすARG!
1.波の高い日も船酔いせず快適に釣りに集中できる!
2.船の揺れを気にせず繊細な操作が可能!
3.安定した飛距離のあるキャスト!
4.繊細なアタリも逃さない!
など… 東明工業ブースでは実物のARGを実際に揺らそうとしてみることで船を安定させる パワーを体感していただけます! ARGについて興味がある方はぜひ東明工業ブース(6Bー23)にお立ち寄りください! スタッフにARGについてご相談いただけます! -
山豊テグス(株)
6号館B-20山豊テグスでは 「 必ずラインがもらえる !! 」 トークショー整理券 ( 数量限定 )を開場後に配布します。 出演アングラーは、久保田剛之・ファンキー山岡・小原暁彦・寺岡寿人・山先亮一 ( 以上シーバス ) 伊藤幸一・大野正浩 ( 以上キス釣り )となります。 トークショーのスケジュール詳細は 山豊テグス インスタ・HPにて ご確認ください。 また、トークショー整理券の配布が終了しても、毎年 大人気企画 インスタフォローでショックリーダー プレゼント 実施中 !! こちらも配布予定数量に達し次第、終了となります。それでは皆様のご来場お待ちしております。
-
TEAMS紀北 遊漁船グループ
3号館-11TEAM紀北は、和歌山市内から出港する釣り船グループです。
「楽しい船釣り」を前提に、初心者の方からベテランまでお客様のニーズに合わせたプランをご提案します。
フィッシングショーブースでは、割引乗船チケット配布や、船長直々の釣りアドバイスを聞くことができます。 -
VISOA
6号館B-20「車で釣りに出かけよう」をコンセプトに、車での準備・移動から釣行時までのシーンで活躍する「あったら便利」なアイテムを取り揃えています。もっと快適で、もっと楽しいフィッシングライフを皆様に届けます。デモカーに装着したVISOAアイテムを実際に見て触って体感してください。
商品、取付方法に関することはお気軽にスタッフにお声かけ下さい。会場ブースでおまちしています。 公式SNSフォローでプレゼントキャンペーンも実施予定。 -
マリンウェザー海快晴
6号館A-1釣り人必携アプリ「海快晴」! 海釣りの成功率をアップさせるなら、信頼の気象情報アプリ「海快晴」。潮汐、風向き、波高、水温など、釣りに欠かせない情報をエリアごとに詳細チェック!さらに毎時間更新のリアルタイム風予報で突然の天候変化にも安心して釣りを楽しめます。
1か月無料お試し実施中!次の釣行を最高の一日にする準備はこれで万全。「海快晴」で釣果アップを目指しましょう! -
ボート免許 JEIS
6号館B-11オフショアで、新たな楽しみはいかがですか?ボートを操船して釣りをする。釣りされる方なら一度は憧れますよね。 JEISでは、その思いを実現へ向けてのサポートをさせていただきます。
JEIS(ジェイス)は、財団法人日本船舶職員養成協会(Japan Educational Institute for Seamen)の略称です。創設60年にわたり、ボート免許教習所(学科・実技国家試験免除)のような一般の方を対象とした講習から、大型船のプロの船員を対象とした講習まで幅広く展開しています。
今年は、弊会の創立が60年を迎えることから、イベント特別企画を予定しております。 過去にない、パフォーマンスのいい商品をご提案致します。是非ともJEISブースへお越し下さい。お待ちしております。 -
フィッシングタウン串本
6号館B-4赤ちゃんウミガメのタッチング
海の総合レジャー施設 「串本海中公園センター水族館」で誕生した赤ちゃんウミガメと触れ合って頂けるコーナーです。
希少動物であるウミガメの赤ちゃんと触れ合えるチャンスはめったにありません。この機会にぜひブースに遊びに来てください! -
UOYA
6号館B-25フィッシングショーOSAKA2025に出展する「釣具総合商社 魚矢」 UOYA総合ブースは過去最大面積にて32社の人気メーカー(ブランド)様が集結。 2025年発売前の新製品などがイチ早く触れる機会。 気になるアイテムがあればメーカースタッフが丁寧に説明してくれます!
また各出展メーカー様がフィッシングショー限定のイベント特典やトークショーなども 企画しているという情報も入っていますので盛り上がること間違いなし。
ぜひ当日はUOYA総合ブースにお越しください。 皆様のご来場心よりお待ちしております。 -
ゴメクサス
6号館A-18Find Who You Are ! 昨年に引き続き、今年もフィッシングショー大阪にGOMEXUSが出展! 昨年の登場から人気アイテムとなったフィッシュグリップに追加モデルが完成しシリーズ化! さらに、待望の声が大きかったライトゲーム系超軽量ハンドルがついにお披露目! まだまだ大注目のアイテムが盛りだくさん! プライヤー?カスタムパーツ?ボートアクセサリー? 実際に手に取り、その剛性、精巧、軽さをお確かめください! 前回大好評につき即欠品してしまったノベルティグッズもパワーアップしてご用意いたします! ぜひGOMEXUSブースにお立ち寄りください。 一緒に素晴らしい体験を楽しみましましょう!
-
兵庫県資源管理協議会
6号館B-3あなたは、「柴漬け」がアオリイカの産卵床になることをご存じですか?
「柴漬け?漬物の?」と思ったあなた! 違います!是非ともその目でお確かめください!
この他に、明石市で有名なマダコの資源保護の取組みや兵庫県内で釣りを行う際のマナーやルールについてパネル展示などを通して紹介しておりますので、是非ともご覧ください。兵庫県内で釣りをされる方は必見です! -
MEIHO明邦化学
6号館A-18「フリーボードケース3010A・1010A」
トラウトやライトゲームユーザー向けに開発した、使い勝手と収納力を両立する観音開きの“薄型ワレット”両面収納ケース。
収納部には、フォーム一体型の取替ボードを採用しているので、自在に収納構造をアレンジできます。
向かい合って閉じるため、フックやスプーンが絡み合うのを防ぐパーテーションを搭載しているのでストレスなくスプーンを取り出せます。 大容量の3010Aとコンパクトな1010Aの2サイズをご用意しております。 -
(株)オーケー光学
6号館A-5偏光レンズメーカーとして自社製造の偏光レンズを使用した商品を多数展示致します。 ご使用されているメガネの上から掛けられて着脱も簡単な偏光オーバーグラス 【Otani overglass:オータニオーバーグラス】やクリップオンタイプの前掛け偏光サングラス 【ER:エロイコ】など、釣りに必要な商品を多数取り揃えております。
-
XESTA
6号館B-192025年、ライトゲームロッドのフラッグシップモデル「BLACKSTAR」シリーズが約9年ぶりにフルモデルチェンジ。最新素材トレカT-1100Gを盛り込んだブランクスは細身でトルクフルに新たなSWライトゲームシーへと そして、「フィッシングライフをより楽しく、豊かにしたい。」より上質なワンランク上の釣具を提案するブランドとして新たに立ち上がった「XESTA WORKS」 また、アクティブかつかわいらしさを忘れないすべての女性アングラーに贈る「Venuscrew」ブランド。すべてのブランドで2025年注目アイテムを是非会場でご覧ください。 XESTAブランドはすべての釣り人へその楽しさとワクワクを提案いたします。 スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
アルファタックル/テイルウォーク/黒鯛工房
6号館A-12フィッシングショーOSAKA2025!アルファタックル/テイルウォークでは2025年も皆様にワクワクしていただけるような新製品を多数発表いたします!6号館Aゾーンにてお待ちしております!
-
岡田商事(株)
6号館A-20岡田商事ブースでは唯一無二の自動昇降モデル「RIPTIDE INSTINCT QUEST」を展示予定! ハミンバード魚探とネットワークを組むことで、登録した航路軌跡の走行や等深線上のルートを自動走行、さらに記録されたポイント上をボートが周回するなど、今までに経験したことがない程、釣りの快適さを楽しめるはずです。 この機会に実際に触れて、その凄さを体験してみませんか?皆様のご来場をお待ちしております。
-
リトルジャック
6号館B-17Little Jackは20年以上リアルを追求したオリジナルルアーの製造メーカーです。そのリアルさとこだわりの造形、釣果により世界での評価が高く現在、世界57カ国以上ととりひきさせていただいています。フィッシングショーの会場では、2025年発売する予定の新製品を含むラインナップを直接ご覧になることができます。またフィッシングショー当日は、限定オリジナルグッズが手に入るイベントも実施予定なので、ぜひお立ち寄りください。
-
エバーグリーン 中央漁具 GM
6号館A-25【中央漁具】人気メーカー タイアップブース 6号館A-25 出展メーカーのご紹介です
ゴールデンミーン アクティブ キャップス MCワークス ザップ(パズデザイン) START ドリームアップ ヒルクライム beat リベルタ リョウケ レッドレンザージャパン カネカ食品(初出展) スタジオコンポジット 上記14社とのタイアップブースです
釣り用品や釣りに関する商品を幅広く展示しメーカーのイチオシ商品やまだリリースされていない新製品等をご覧いただけます 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 -
GATE80マエノリアトハク
6号館A-16素泊まり平日最安1,650円~で話題のリーズナブルな宿、フィッシャーマンズヴィレッジGATE80マエノリアトハクです!現在営業中の大阪長居・兵庫県香住・京都府舞鶴に加え2024年5月にはGATE80伊勢志摩がオープンし、夏の海水浴、釣りや海のレジャー、お伊勢さん参り、志摩スペイン村も近く、盛況中です。2025年は以前営業していた和歌山県エリアの施設でしたGATE80湯浅を串本町へ移転しGATE80串本として再オープンします。串本町の街中ですのでアクセス、利便性もバッチリ!マエノリ・アトハクでどんどんご利用くださいね。鳥取県米子市のGATE80米子もオープンします!こちらも米子インターチェンジからも近く、境港や松江市への観光や海のレジャーに最適です。GATE80長居は長居公園のヤンマースタジアム近く!出張や旅行の拠点に!大阪メトロ御堂筋線の利用で利便性抜群です。 GATE80香住はカニで有名な日本海の宿です。遊漁船も多数あり夏のイカメタルの時期は海岸線の漁火が見えます。GATE80舞鶴は西舞鶴港からほど近く丹後ブリ、夏のイカなどアングラーに人気のエリアですね!今後もどんどん営業エリアを広め、車中泊以上ビジネスホテル未満をコンセプトに激安素泊まり宿道を突き進みますので是非ご期待ください。タオル、シャンプー、スリッパなどのアメニティを置かない素泊まり宿ですのでmaenori.jpでご利用案内をご確認の上ご利用ください。
-
SHACHI
6号館A-16SHACHIブースでは、昨年コンセプトモデルを展示しご好評頂きました、最新の船釣り用竿受け「ロッドキャッチャー 挟神」の市販モデルを展示します。 コンセプトからさらに使い勝手を改良した市販モデルをぜひお試しください! SNSフォローまたはフォロー画面提示で、便利なロゴ入りノベルティグッズも配布! これまでの常識にとらわれないSHACHIのアイデア製品をぜひ会場でご確認ください。
-
VARIVAS
6号館B-15VARIVASブースでは『ショックリーダーSMPナイロン』『ショアレコードショックリーダー[フロロカーボン]』など2025年新製品の展示のほか、フィールドスタッフによるトークショー、先着でプレゼントがもらえるキャンペーンを実施いたします!皆さまのご来場をお待ちしております!!
-
オリムピック
3号館-11旗艦モデル「スーパーカラマレッティー」、堂々のリニューアル! カラマレッティーシリーズのフラッグシップ「スーパーカラマレッティー」がついにリニューアル!オリムピックの最新技術を詰め込みブラッシュアップ。東レ(株)トレカR「T1100G」・「M40X」・「M46X」といった最新の高強度素材を適材適所に詰め込み、全身を「スーパークワトログラファイトクロスLV」で四軸武装。リールシートにはオリジナルカ-ボンリールシート「OP-02」を採用。「スーパーカラマレッティー」
-
イチバンエイトグループ
4号館-1関西最大級の品揃え イチバンエイトグループは、今年も4号館の即売会場に出店致します! 毎年ご好評をいただいております超お買い得な福袋をはじめ、ロッド、リール、各種ルアー、小物類などを大量にご用意! また、今回はフィッシングショーOSAKA2025を記念して、オリジナルカラーのルアーも販売! さらに、会場限定価格の商品も多数ご用意いたします。 その他にも、超目玉企画も開催予定! スムーズにお買物をしていただけますようレジ台数も増設! 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
第一精工/DAIICHISEIKO
6号館A-10今年の新製品は、ギチギチワインダーSP、ぽん付けリールシート、高速リサイクラー2.0オプション カスタムリールシート、スピード餌つけ器Wアタッチメント、MCシングルフックカバー、MCクイックスナップホルダーの6点が登場! 中でもイチオシは「ギチギチワインダーSP」 今まで手巻きで苦労していたビッグゲームでのスピニングリールの糸巻きが驚くほどラクラクに。 電動ドライバーの力で糸巻きを可能にします。 更にベアリング内蔵のガイドローラーによってラインのワインドも簡単! 高速リサイクラー2.0とカチカチテンショナーを組み合わせれば快適な糸巻き環境を実現! ぜひ、実際に手に取り使用してご体験ください。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
富士工業(株)
3号館-13世界にOnly Oneのロッドで、世界にOnly Oneの釣りを楽しんで頂くために。 富士工業ブースではパイプシート、グリップなどロッドビルディング用の新製品を多数取り揃えています。また、誰でも簡単にロッドビルディングを始められるEZシリーズも展示。ぜひ会場でお手に取ってご覧ください。当日は、Fuji公認ロッドビルダーによるロッドビルディングの実演を予定。竿作りのプロが皆様の疑問・質問にお答えします! スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしています。
-
マルキユー
6号館B-82025年のマルキユーブースは、 「語りたくなる、伝えたくなる、使いつづけたくなる」をテーマに、 明治43年創業時より脈々と受け継がれるモノづくりへの情熱、 職人精神に基づいた「エサづくり」「モノづくり」を体験いただけます。 釣行意欲高まる「いいもの」との出会いが待っています。 つり人、つくり手、つかい手が集う交流の場。 マルキユーのエサづくり、モノづくり商店街を巡って 実際に製品を手に取り、つくり手の話に耳を傾け、 気に入った逸品をシェアしませんか。 マルキユーブースステージでは、釣り雑誌やTVで活躍の プロアングラーによるトークショーあり、各種オリジナルグッズや ステッカーがもらえるイベントもあり、イベント盛りだくさんの 詳細はリンクをチェック! マルキユーブースにぜひお越しください。
-
ミヤエポック
3号館-9電動リールのミヤエポックブースでは、【深海とマグロの夢を釣る】をテーマにマグロ釣り用限定リール 【CZ30マグロスペシャルLIMITED】と【CZ20マグロスペシャルLIMITED】を展示します。他、新製品の深海ワーム【イカキッタン2】を展示します。 ブース内展示物では、400㎏のクロマグロの実物大バルーンを展示し写真をSNSにアップして頂ければオリジナルステッカーをプレゼントします。 イベントは、土日の2日間 生物ライター兼ユーチューバー平坂寛さんのトークショーを予定しております。夢の深海魚を釣る楽しいお話をして頂きますので 3号館ミヤエポックブースで皆様をお待ちしております。
-
フィッシングパラダイスすくも(高知県)
6号館B-4高知県宿毛市のブースでは、釣りや観光情報の発信をメインに特産品が当たるガラポン抽選会、宿毛市特産の宝石珊瑚を使ったアクセサリー作り体験(無料)を行います。6号館Bゾーン、地方創生ブースの“す”のマークある宿毛市観光協会ブースへぜひお越しください。
-
(株)LONGIN.
6号館A-19情熱と創造「passion for creative」 創業からの14年間、LONGINは「釣れるルアーを作る」というひとつのことだけに集中してモノづくりをしてきました。フィールドに通い続けて新型のテストはもちろん、既存の製品を朝から晩まで投げ続ける日々の中で、釣りをもっと自由に、充実させるためにはどうしたらいいのか……。長い時間考えた結果、ひとつの結論へ辿り着きました。 それは、自分たちが作り出したルアーの性能を誰よりも理解している私たちが、ルアーの持つポテンシャルを最大限に引き出せる道具を作るしかないということ。そんな想いから釣りへの情熱、釣り道具の創造を自分たちの使命とし、ルアーを投げる、動かす、魚を掛ける、ファイトするために最も重要な製品を自社開発するに至りました。 2025年!遂にLONGINブースで初公開します。 皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
-
HEIGHTEN
3号館-1弊社HEIGHTEN(ハイテン)はリールカスタムパーツと釣り用工具を開発、生産するメーカーです。 昨年に引き続き、今年もフィッシングショー大阪に出展して、替えスプール / ハンドル / ノブ / タモジョイントなどの工具を展示いたします。 まだ発売していない新しい新製品実物を体験可能ですので、ぜひHEIGHTEN(ハイテン)ブースにお立ち寄りください。 自身が工場である優勢で、迅速な生産力・技術力・品質管理能力を持っており、精密加工品のカスタム注文も可能です。 ご来場を心よりお待ちしております。
-
(株)ゼニス
6号館B-5ZENITHブランドとしてルアーロッド、okumaブランドとしてリール各種に加え、2025年より発売を開始するHAKAIシリーズ(ブラックバス)の展示を行います。 ソルトからフレッシュまで幅広く製品展開をしておりますので是非お立ち寄りください。 また、2025年春に発売を予定しておりますタイラバロッドは様々な地域でテストを繰り返し、 ようやくリリースにこぎつけた渾身の一本に仕上がっております。
-
バスデイジャパン
6号館A-10今年も出展いたします! バスデイ・ジップベイツブースでは、 「オーディン95S」や「ZBLポッパーシークレット」などの 2025年新製品展示に加えて「ハーデス127F」の新色展示があります。 昨年、好評だったルアーに触れられる展示もあるので、 手に取ってじっくりとご覧ください。 SNSフォローで貰えるステッカーもNEWデザインで登場。 ブースにてお待ちしております! 情報はSNSで随時更新予定です。
-
(株)ゴーセン
3号館-3ゴーセンから今春発売予定の「ANSWER CASTING PE×8」は、ゴーセン独自の加工によるガイド摩擦の軽減により、抜群の飛距離を実現したキャスティング専用の8本編組PEラインです。キャスティングに特化させた絶妙な「ハリ」や「コシ」で、ショア・オフショア問わずチヌやシーバスから青物にも対応可能です。ぜひゴーセンブースにお立ち寄りいただき、お手に取ってご覧ください。 商品展示の他にもガチャガチャやクイズのプレゼントキャンペーンも実施予定です。皆様のご来場をお待ちしております。
-
HRTS INDUSTRY
6号館A-161980年に設立されたHRTS INDUSTRY 私たちは高品質の設計と生産を専門として、フィッシングショーOSAKA2025に参加します。 釣り具、タックルツール、スプリットリングプライヤー、PE ハサミ、クランプ、ラインカッター、 アパレルには以下の当社の製品が含まれます。 ・フリースのパーカーとジャージ ・パンツ、ショートパンツ、T
-
(株)スミス
6号館A-62025年は日本にバスが移入されて100年 という節目を迎える年でもあります。それを 記念した特別仕様のトップウォーターロッドを 展示いたします。また、オフショアのキャスティ ングロッドの新シリーズも展示。その他にも様々 なジャンルの新製品を中心に、各種製品を展示 いたします。また、2025年スミスカタログを有 償販売させていただきます。皆さまのご来場を お待ちしております。
-
556glass(KOKORO)
3号館-1メガネ産地 鯖江で育ってきた47年間の生き様の集大成として 機能性・性能を重視した、より完璧な真のサングラスを提案します。 取り巻く環境や紫外線の影響で酷使して来ている目は、防眩性と識別能力の低下で モノの見えづらさを引き起こします。 556glass(ココログラス)はサングラス本来の役割である「目を守る」こと 「EYE PROTECTION」にフォーカスし「目を守り、人々の笑顔・未来をつくる」 ことを、あらゆる視点でモノゴトをユーザー目線で分析し、絶えず挑戦している KOKORO グループ集団です。 職人の卓越した技術よってつくられ群を抜いたクリアな視界とコントラストに優れた 556glassがアングラーの皆様に新たな驚きと感動をお届け致します。
-
神戸市立海づり公園
6号館B-3須磨海づり公園は、2024年11月1日にリニューアルオープンした須磨浦海岸から沖へ突き出た桟橋型の釣り公園。釣台全面には手すりが設置したほか、釣り竿のレンタルや釣り具・エサの販売もあり、初心者の方や子供連れでも安心して気軽に楽しめます。 また、釣り場入口横の海岸には、地元の海鮮系グルメが味わえる「海鮮食堂すま家」や海が目の前のロケーションでドーナツやコーヒーなどを楽しみながらのんびりできる空間「波打ち際のSUMAてらす」が新しくオープンし、釣りをしない方でも須磨の海を満喫できます。 当ブースでは、須磨海づり公園や平磯海づり公園の情報をご紹介します。 釣りに詳しいスタッフもいますので、釣り好きの方は、お越しください。 また、電車の制服や制帽をかぶって運転士になれるイベントも開催します。 どうぞ当ブースへお越しください!
-
TENRYU/テンリュウ
6号館B-6200本を超える竿が一堂に並ぶ数少ない機会です。 2025年発売予定の新製品も、発売前にいち早く触ることができます。 今年もトライアルコーナーで竿を曲げる体験ができます。 フィールドスタッフのトークライブもインスタグラムにて配信予定。 更に、公式オンラインショップで完全受注生産にて予約を受け付けている 「自動膨張式ライフジャケット」の実物も展示しております。 TENRYUスタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
タネ・マキ
6号館A-10釣りをもっと快適に、より楽しく!昨年に引き続き、今年もフィッシングショー大阪にTane.makiが出展! 大人気商品「タコ釣りボール」の展示のほかに、魚臭を撃退する「つりケアシリーズ」の体験ができる! 昨年に比べて商品のラインナップも増加しています! 当日はステッカーをお配りしているので Tane.makiブース【6号館A-10】にぜひ来てください!
-
アングラーズ グループ
4号館-4アングラーズグループは今年も「釣具の即売会」に出展します! スタッフイチ押しの商品をフィッシングショー2日間だけの特別価格で販売。 お探しの商品があればお得にお買い物ができるチャンスです。 フィッシングショー先行販売のオリジナルカラーや限定販売商品も 数量限定で販売します。 ご来場されるお客様は、是非アングラーズグループの即売会場にお立ち寄りください。
-
つりジェンヌ
6号館B-2つりジェンヌは女性の釣り人を応援するために「女性を中心とした釣り人」と「釣り業界関係者」が集い2002年に発足したボランティア団体です。 ブースでは、ハズレ無しで必ず何かが当たる「ガラポン抽選会」を実施!素敵なプレゼントをご用意しています!! 2月1日(土)・2日(日)の2日間、各3回 女性限定!各回先着50名様! 活動内容の紹介や、今年の活動予定の告知と過去のイベント写真を展示しています。 是非お立ち寄りください!
-
本多電子(株)/HONDEX
6号館A-19HONDEXブースでは、海のボートフィッシングで活躍が期待される新モデル「クイックスキャン」を初展示します。魚探よりも広範囲を探知でき、高速で探索できることが強みのため、ベイト探しなどでの活躍が期待される新しいカテゴリーの商品です。 またブースでは「ガチャ企画」も開催予定!アンケートにお答えいただいた方にはハズレなしのガチャを回していただきオリジナルノベルティをプレゼント!(先着順となります) ぜひホンデックスブースにお越しください。
-
BMO JAPAN
6号館A-16BMO JAPANブースではボート用ロッドホルダーや電動リール用リチウムイオンバッテリーなど、船釣りでは欠かせないアイテムを展開。 拡張性の高い独自のレールシステムや、電動リール用リチウムイオンバッテリーの体験コーナーなどを展示予定!皆様のご来場をお待ちしております。
-
(一社)幡多広域観光協議会
6号館B-4高知県の西部に位置する四万十・足摺エリア「幡多(はた)地域」は、国内屈指の自然体験の宝庫です。この幡多地域の山、川、海を遊びつくす約100本の自然体験プログラム「はた旅体験プログラム」は、初めての方や子供も安心して参加できるものから、本格的なアウトドアスポーツまでご用意しており、全国に誇る「自然」「体験」「食」の魅力をお届けします。また、「釣り(特に磯釣り)のメッカ」として、多くの方に知られており、日本中から釣りファンが訪れてくるエリアです。「はた旅体験プログラム」や「釣り」情報などたくさんご用意して皆様のお越しをお待ちしております。また、宗田節の試食やガラポンくじ、貝がらフォトフレーム作り体験など、お楽しみもたくさんご用意しております。是非、「幡多広域観光協議会」のブースにお立ち寄りください。!
-
(公財)日本釣振興会
6号館B-3(公財)日本釣振興会のブースでは、全国各地で実施している放流や水中清掃等の活動資金となる募金活動を行っています。 500円以上募金をしていただいた方にはオリジナルピンバッチを差し上げますので、是非ご協力ください。 また、無料で参加できるお子様に大人気の釣りゲームは今年も実施。オリジナルレジャーシートとうまい棒(数に限りがあります)を差し上げていますので、会場にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
-
デュエル
6号館A-13DUELブースでは、注目の新製品を多数準備しております!! パタパタ史上 最大飛距離60mオーバー「イージーQ マグネットTG(マグパタ?)」 爆発的飛距離+レンズの閃光!新モデル追加「ソニックブームシリーズ」 最先端技術で更に進化した究極のハードコア「LaTour(ラトゥール)シリーズ」 8+1が為せる安芯感!高次元の耐久力と感度「MONSTERGAME9(モンスターゲーム9)」 今年も開催!豪華賞品が当たる「お楽しみ抽選会」! プロスタッフ・テスターによるトークショーも開催します! 皆様のご来場を心よりお待ちしております
-
ささめ針
6号館B-14フィッシングショーOSAKA2025! (株)ささめ針ではササメ、シャウト、ジャングルジム、リューギと各ブランドの新製品を多数展示しています。 また各ブランドコーナーでは皆様に楽しんでいただける企画も用意しておりますので、是非ともブースに足をお運びください。 6号館Bゾーンでお待ちしております。
-
ZESSAN(ゼッサン)
6号館A-9ハイブリッドスーパー繊維Xenola(ゼノーラ)から生まれた新しいライン『ZESSAN(ゼッサン)』。 スーパー繊維の超高強度・超低伸度、鞘材が持つ撥水性・耐摩耗性、独自技術による着色性、芯材と鞘材の組み合わせによる設計の自由度を特徴とし、釣り糸の常識を覆す次世代ラインとして誕生しました。この複合技術はゴム用補強繊維の加工業者として培った技術を応用したものです。 これまでの釣り糸の常識を覆す新たなる可能性を秘めているという確信があります。是非ブースに足を運んでいただき、手に取って自分の目で見て確かめてください。
-
全国釣竿公正取引協議会
6号館B-22「釣竿の公正マークは信頼の証です」 全国釣竿公正取引協議会では、釣竿についている「CFRJ」と書かれた公正マークと、釣竿からの感電事故防止の啓蒙活動を出展ブースで行います。 開催時はチラシ配布や簡単なアンケートも実施予定。 マナーを守り、信頼ある釣竿で安全に釣りを楽しみましょう。
-
シヤチハタ(株)
6号館A-21ハンコの製造会社「シヤチハタ株式会社」から釣果サポートアイテムが登場! 簡単&ルアーへのペイント&ケイムラ(蛍光)加工ができるマーカー【イレグイマーカー】をご紹介します。 アンケートへご回答で商品プレゼントキャンペーンも実施!是非ブースへ足をお運びください。
-
DECOY/(株)カツイチ
6号館B-21カツイチ/DECOYブースでは、2025年発売予定の新製品の展示はもちろん、恒例のブースイベント「ブレイクチャレンジ」を今年も開催予定!回を増すごとにブレイカー達の熱い戦いが繰り広げられます!!今回は昨年挑戦していただいたフロントリングのスイベル付バージョン「SWIVELRING」と対決して頂きます。 またKATSUICHI/DECOY公式LINEを新規開設!会場でフォローして頂いた方にオリジナルステッカーを配布予定!皆様のご来場をお待ちしております。
-
-